ConoHaWING、高速で使いやすいレンタルサーバーです。
他サーバーからの移行も簡単ですぐにサイトが高速化するのがありがたい!
料金体系や管理画面もシンプルで分かりやすいです。

そんなConoHaWINGですが、コントロールパネルはシンプルな反面少し寂しいです。
「このはモード」に切り替えて賑やかに使いましょう!
管理画面にログインするのが楽しくなること請け合いです。
ConoHaWINGの管理画面
通常ConoHaWINGの管理画面(コントロールパネル)はこんな感じです。

これはこれでシンプルで使いやすいのですが、やや物足りなさはあるでしょう。
それを「このはモード」というモードにすると‥

壁紙が追加され、イメージキャラクターのこのはちゃんのイラストが出てきます。
コンパネも華やかになった感じがしますよね。
https://saisokublog-start.com/mikumo-conoha/
今回は管理画面を「このはモード」に切り替える方法を紹介します!
このはモードへ切り替える方法
まずはConoHaWINGの管理画面にログインしましょう。
右上のアカウントの部分をクリックします。

「アカウント設定」をクリックします。

下の方にスクロールしていくと、表示設定があります。
通常は「モード設定」が「標準モード」になっています。

「このはモード」をクリックしましょう。

これで「このはモード」に切り替わります。

このはちゃんかわいい。
ConoHaスマホアプリもリリースされた!
ConoHaWINGには公式スマホアプリもあります。
スマホでもサーバーの稼働状況が確認できます。
また支払い情報や利用ガイドもアプリで見ることができて便利!

通常のトップページはこんな感じ。

実はスマホアプリにもこのはモードが実装されました。
アプリの切り替え方法も紹介します!
ConoHaアプリもこのはモードへ
こちらも「このはモード」へ変更していきましょう!

左上のメニューボタン(横線3本のハンバーガーメニュー)をタップします。

「アカウント」をタップします。

「このはモード」をタップします。

「このはモード」をONにしましょう。
すぐに背景が切り替わります。

画面がだいぶ華やかになりました。

この公式アプリ、使いやすくてなかなかいいアプリです。
まとめ:「このはモード」でConoHaWINGをにぎやかに使おう!
シンプルな管理画面もいいですが、やや寂しく感じがち。
せっかくかわいいキャラクターのモードがいるのですから、モードを切り替えてみましょう。
ConoHaWING、もっと楽しく運用できるようになりますよ。
[…] […]