WiMAXならGMOとくとくBB!最安で特典豊富のポケットWiFi

「今月のスマホのギガ足りない‥」

「wifiのない外でもパソコンで作業がしたい‥」

「PS5を遊ぶようにネットが欲しいけど光回線の工事は面倒」

ということないでしょうか?

そんな時にぴったりなのがポケットWiFi(WiMAX)です。

これは持ち歩けるルーター(Wifi)で、自宅での時間が増える最近ではよく聞くようになりました。

そもそもポケットWiFiって何?

持ち運びできるwifiです。

電車などの移動中や、wifi環境のない場所でも使えるのが嬉しいです。

結構コンパクトで、小さめのスマホと同じくらいの大きさです。

GMOとくとくBBで契約したspeed wifi next W06

 

ポケットWiFiには実は2種類あり、「WiMAX」と「レンタルルータ」があります。

これらは使っている回線が違っていて、基本的に

・WiMAXはau回線

 

・レンタルルータはソフトバンク回線

を用いています。(一部例外あり)

WiMAXは高速だったり、レンタルルータは通信エリアが広かったりとそれぞれのメリットがあります。

WiMAXのレンタル端末の外見(WX05)ポケットWiFiのおすすめ選び方!通信制限と契約期間をチェックしよう

ポケットWiFiの外見契約縛りなしのレンタルWiFiはどれがいい?4プロバイダを徹底比較!

今回紹介する「GMOとくとくBB」はWiMAXの一種です。

WiMAXとは?

WiMAXは、au回線を使うポケットWiFiです。

WiMAXは現在一番多く使われているポケットWiFiです。

高速通信が大きな強みです。

WiMAXのメリット

①:速度制限が緩くネットが快適!

WiMAX(au系)はsoftbankやdocomoと比べて速度制限が非常に緩いです。

せっかくポケットWi-Fi契約するので、ギガは気にせず使いたいですよね。

系列 月間制限 日間制限 制限時間 制限時通信速度
WiMAX au
WiMAX Y! mobile なし 10GB 翌日夜間のみ YouTubeが見られる
WiMAX Yahoo! Wi-Fi
WiMAX UQ WiMAX
Softbank NEXT mobile 50GB
Softbank Softbank なし 月末まで ネット見るのも厳しい
docomo docomo 30GB

このように、WiMAXではギガ使い放題で速度制限がかかるときも翌日のみ

また速度制限の条件も3日で10ギガ(1日にYouTube3時間くらい)ですのでなかなか制限はかかりません。

②:au LTEで高速通信

speed wifi NEXT W06の外見

WiMAXでは、最新のルーターを提供しています。

au LTEで高速通信が楽しめます。

WiMAX「W05」の外見WiMAXの最新端末比較!通信性能や特徴・使いやすさで選ぼう

 

GMOとくとくBBはWiMAX 2+をを扱うプロバイダ

GMOとくとくBBはWiMAX 2+を扱うプロバイダのひとつです。

プロバイダとは、光回線やモバイルルーターなど通信回線サービスを提供する事業者のことです。

プロバイダ:販売代理業者のこと

WiMAX2+のサービスでは、他に「UQ WiMAX」、「Broad WiMAX」などがあります。

WiMAXを扱うプロバイダ(業者)はいくつかありますが、キャンペーンや特典込みで、GMOとくとくBBならWiMAXを最も安く使うことができます。

GMOとくとくBBの特徴

 

GMOとくとくBBの特徴はこちらです。

良い点

・キャッシュバック金額が大きい。

・端末が新しいものが多い。

 

悪い点

・キャッシュバックを受け取るまで時間がかかる

 

キャッシュバックを忘れるのが怖い方、すぐに受け取りたい方はBroadWiMAXの方がおすすめです。

BroadWiMAX-eyecatch【必見】Broad WiMAXを絶対に損せず契約する3ステップ紹介

GMOとくとくBB のキャンペーン

GMOとくとくBBのWiMAX2+ は、最安値で使えるのに加えキャンペーンがたくさんあります。

キャンペーンの内容と、一番お得な利用の方法を詳しく解説します。

・最大37000円キャッシュバックキャンペーン

・au系スマホ月額割引

・友達紹介キャンペーン

【GMOとくとくBBのWiMAX】のキャンペーン①:最大37000円キャッシュバック

GMOとくとくBBのWiMAX2+ キャッシュバック金額

レンタルする端末によって異なりますが、最大37000円のキャッシュバックを受けられるキャンペーンです。

キャンペーン特典対象者

キャンペーン対象者
過去にGMOとくとくBBのWiMAX 2+のキャッシュバック特典を受けておらず、キャンペーン期間(2019年9月1日〜)にGMOとくとくBB
から申し込んだ方

キャンペーン特典内容

レンタルする端末により、キャッシュバック金額が異なります。

<Speed Wi-Fi NEXT W06>
本体のみ:32,050円

<Speed Wi-Fi NEXT WX05>
本体のみ:32,050円
クレードル付:29,050円

<Speed Wi-Fi NEXT W05>★最高額★
本体のみ:37,000円 
クレードル付:33,000円

<Speed Wi-Fi  HOME L02>
本体のみ:31,000円

<WiMAX HOME 01>
本体のみ:31,000円

SpeedWiFi 06 は最新の端末で、Speed WiFi NEXT W05 はキャッシュバック金額が最高額(37000円)になっています。

WiMAX2+(W06)の外見

speed wifi W06

 

WiMAX2+ WX05の外見

speed wifi wx05

 

またクレードルは不要なので、本体のみ申し込むのがいいです

どちらでも動画や音楽、ゲームにSNSを楽しむのに充分な速度が出ますが、

・新しい端末・より高速性を求めるなら「W06」

・最高額のキャッシュバック金額が欲しいなら「WX05」

を選びましょう!

キャンペーン特典の注意点

キャンペーン受け取りの注意点です。

公式サイトに以下の注意書きがあります。

注意

キャッシュバック特典は、端末発送月を含む11ヶ月目に基本メールアドレス宛にキャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メールを送信し、ご返信があった翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込みまれます。基本メールアドレスはGMOとくとくBBへのご入会時に作るメールアドレスとなります。

キャッシュバック特典は、契約から11ヶ月目にメールでの案内が来てそれに返信する形で受け取れます。

11ヶ月目ということで特典の受け取りが遅く忘れやすいので、カレンダーに受け取り月をメモしておくことを強くおすすめします。

また、案内のメールは契約時に作成したメールに来ることになります。

自分で登録したメールアドレスではないので、こちらのアドレスも申し込みで来る書類とともにしっかりメモしておいてください!

 

【GMOとくとくBBのWiMAX】9月のキャンペーン②:au系スマホ月額割引

au系スマホユーザーがGMOとくとくBBでWiMAX 2+を始めると、スマホで毎月月額割引を受けられます。

対象となるスマホ(SIM)と割引キャンペーンは、

・au (auスマートバリューmine)

・UQモバイル (ギガMAX割)

です。

auかUQモバイルでスマホ契約している方なら、月額割引を受けることができます。

順に見ていきましょう。

auユーザーの場合(auスマートバリューmine)

 

auスマートバリュー割引額

 

割引キャンペーン特典対象者

auスマホで対象の定額キャンペーン利用の方で、GMOとくとくBBからWiMAX2+を申し込んだ方

割引キャンペーン特典内容

auスマホのプランによる毎月の月額割引が受けられます。

とても細かいですね。

割引額は毎月500〜1000円となっていますが、よく使われているプランだと

・スーパーカケホ/カケホ/シンプル(~2GB):毎月500円割引

・スーパーカケホ/カケホ/シンプル(2GB~20GB):毎月1000円割引

・フラット : 毎月1000円割引

・定額(5、10、20GB) : 毎月934円割引

になります。

割引キャンペーン特典の注意点

この割引キャンペーン(auスマートバリューmine)には注意が必要です。

特典適用条件として以下の点を確認してください。

・auスマホとGMOとくとくBB WiMAX 2+の契約名義が同一であること

・auスマートバリューと重複しての申し込み不可

WiMAX2+の名義は特典受け取りのため、スマホと同じ名義で申し込むようにしましょう。

また、auスマートバリューとの重複はできない点に注意です。

auスマートバリューは「auスマホと電話や光回線をセットで使って月額割引」のキャンペーンですね。

すでにスマホと回線で割引を受けている場合は「auスマートバリューmine」は対象外になります。

 

また、キャンペーン特典適用の手順は、

特典適用の注意点

GMOとくとくBB
からWiMAX2+を申し込む

・届いた書類を持参して、近くのauショップで「auスマートバリューmine」を申し込み手続き

という流れになります。

auスマホとGMOとくとくBBのWiMAX2+を契約しただけでは適用になりませんので、お近くのauショップで手続きを確認してみてください。

UQモバイルユーザーの場合(ギガMAX割)

ギガMAX割の割引額300円

 

ギガMAX割は、UQモバイルのSIMとWiMAXを使うことでUQモバイルの月額が300円割引になるキャンペーンです。

 

割引キャンペーン特典対象者

UQモバイルのスマホ(SIM)を利用していて、WiMAX2+を申し込んだ方

 

割引キャンペーン特典の注意点

UQモバイルのスマホが毎月300円割引の特典を受けることができます。

UQモバイルスマホとWiMAX2+は同一名義でないと対象外なので、同じ名義で申し込みましょう。

 

キャンペーン申し込み手順を解説します。

UQモバイルを契約しているとログインできる会員ページから行ないます。

 

① まず、my UQ モバイル ログインページからログインしましょう。

ギガMAX割申し込み手順1

 

② トップ画面の「ご契約内容」をタップします。

ギガMAX割申し込み方法2

③ 「契約一覧照会/変更」をタップします。

ギガMAX割申し込み方法3

 

④ ギガMAX割に変更する契約の「詳細へ」ボタンをタップします。

ギガMAX割申し込み方法4

⑤ 「ギガMAX月割有無」が「無」であるのを確認し、ページ下部の「ギガMAX月割情報照会・変更」ボタンをタップします。

ギガMAX割申し込み方法5

 

⑥ 個人情報の取り扱いについて内容を確認し、「同意する」を選びます。
「WiMAX2+電話番号」欄に、ルータの電話番号を入力して、画面下部の「次へ」をタップします。

 

ギガMAX割申し込み方法6

⑦ 内容を確認し、問題がなければ「申し込み・変更する」ボタンをタップします。

ギガMAX割申し込み方法7

これで、「ギガMAX割」への申し込みが完了です。

少し面倒ですが、スマホ操作でできるので特典適用できる方は申し込みしておきましょう!

 

【GMOとくとくBBのWiMAX】9月のキャンペーン③:お友達紹介キャンペーン

GMOとくとくBBのWiMAX2+〜友達紹介特典

 

WiMAX2+を友達に紹介することで、最大6000円(1人目:5000円、2〜4人目:6000円)をもらえる友達紹介キャンペーンです。

3年以内の友達紹介は4人までとなっています。

 

特典申し込み方法

GMOとくとくBBでWiMAXを契約すると、BBNaviという会員ページにログインできるようになります。

そこから紹介用のリンクが発行できますので、LINEやTwitter、Facebookやメールで紹介しましょう。

 

GMOとくとくBBのWiMAX は特典豊富で使いやすいので、お友達には自信を持って紹介できるサービスです。

紹介方法も簡単なので、ギガ不足に悩むお友達がいればぜひ紹介してみてください!

 

GMOとくとくBBのキャッシュバックつき限定プラン

 

GMOとくとくBBのWiMAXはとても使いやすくて快適です。

唯一のデメリットが「キャッシュバックが11ヶ月後と遅く受け取りを忘れやすい」ことですね。

キャッシュバックをあらかじめ適用した限定プランがあるのでご紹介します。

GMOとくとくBBのキャッシュバックプラン

キャッシュバックを最初から適用しているので、1ヶ月目から月額2170円と安くなっています。

月額料金はこんな感じになっています。

GMOとくとくBBのギガ放題プラン割引

月額が安くなっているのが分かるかと思います。

11ヶ月後のキャッシュバックを受け取るのは面倒なので、先に割引されたプランで申し込んでしまいましょう!

 

GMOとくとくBBを使うメリット

 

・20日以内なら解約金なしで解約可能!

・auスマホやUQモバイルスマホ月額割引あり

・最新・人気機種が端末代金0円でレンタル可能!

・WiMAX 2+をキャッシュバック込みで一番安く使える

 

20日以内なら解約金なしで解約可能!

WiMAXは結構高額なサービスなので、お試ししたい方は多いと思います。

GMOとくとくBBのWiMAXは、20日以内なら無料で解約ができます。

もし使ってみて何か違うと思った場合には、20日以内に解約しましょう!

 

auスマホやUQモバイルスマホ月額割引あり

auスマホやUQモバイルスマホで月額割引が受けられます。

スマホを少しでも安く使うために、au系スマホ利用の方はWiMAXと相性がいいです。

特にUQモバイルを利用 or 検討中の方は、格安SIMとWiMAXの組み合わせで大容量ギガを安く楽しめます。

 

最新・人気機種が端末代金0円でレンタル可能!

ポケットWiFiレンタルサービスはWiMAXの他にもたくさんあります。

端末で初期費用がかかる業者も結構あります。

GMOとくとくBB なら、端末が選べて初期費用無料なのがメリットです。

また、端末ごとにキャッシュバックも受けられます。

 

WiMAX 2+をキャッシュバック込みで一番安く使える

GMOとくとくBBは、UQ WiMAXやBroad WiiMAX と比較して、一番安くWiMAXを使えるプロバイダです。

キャッシュバックなど特典が多いのがその理由です。

ポケットWIFiで一番使われるWiMAXを始めるならGMOとくとくBBが最安値です!

GMOとくとくBBでWiMAX2+を使ってみた〜レビュー

 

まずはオンラインでWiMAXを申し込みます。

 

こちらからだと、後にキャッシュバックを受けられるのでお得です。

申し込み後2日でWiMAXが届きました。

WiMAX2+ の内容物の様子

セット内容はこんな感じ

GMOとくとくBB WiMAXの内容物一覧

SIMを挿せばすぐに使えるようになります。

GMOとくとくBBのWiMAX~SIMを挿して使う

WiMAXは、タッチ画面で操作するのでスマホと同じ感覚で分かりやすい!

ギガの量を気にせず使えるので快適です。

今月はまだ大丈夫ですが、スマホのギガが足りなくなりそうなら持ち歩いて使おうと思います!

 

GMOのWiMAX+の注意点

使えるギガは無制限だが、3日で10ギガ以上使うと翌日夜に制限がかかる

WiMAXは通常時下り(ダウンロード)速度で最大758Mbpsという高速が出ます。

基本は無制限ですが、3日で10ギガ以上使うと翌日の夜間に低速になる制限がかかります。

10ギガというと、YouTube動画6時間くらいです。

低速になるといっても、150Mbpsくらいは出るので動画を見ることはできます。

スマホの速度制限のように何もできない、といったことはないので他のモバイルルーターに比べてもかなり緩い制限と言えます。

キャッシュバック42000円の受け取りで、実質月額3060円

特典のキャッシュバック42000円を受け取ることで、実質の月額は3060円となります。

ギガ無制限のモバイルルーターとしては最安値です。

このキャッシュバックには注意が必要で、11か月後にメールが届いてそのメールで手続きをすることで42000円がもらえます。

メールが来る月は予定に入れて必ず忘れないようにしましょう。

「契約した月ー2」の月がメールが来る月です。

 

ただし、キャッシュバックを受け取るよりもキャッシュバックが先に適用された限定プランの方がおすすめです。

GMOとくとくBBの口コミ・評判

GMOとくとくBBはWiMAXのなかで1番使われているプロバイダと言えます。

その評判を確認しましょう。

 

GMOとくとくBBのWiMAXは自宅で使うのにも便利ですね。

まとめ:GMOのWiMAXは最安で快適!ギガが足りない方に

毎月のギガが足りず困っている方にはWiMAXはおすすめです。

また、自宅に置けば家族で無制限の共有ができるのもポイント。

WiMAX(モバイルルーター)は光回線とは違い工事不要なので届いたらすぐに使えます。

快適ですので使ってみてください!

BroadWiMAX-eyecatch【必見】Broad WiMAXを絶対に損せず契約する3ステップ紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA