【通話最強】Shokz OpenComm レビュー!ノイキャンマイクで騒音カット、16時間通話できる骨伝導ヘッドセット

ガジェット大好きでついつい色々買ってしまうシータです。
「オンライン会議で聞き返される」「長時間ヘッドセットで耳が痛い」
テレワークの悩みを解決する決定版が、Shokz OpenCommです。
高性能ノイズキャンセリングブームマイク耳を塞がない快適設計で、仕事環境が劇的に改善します!

OpenCommの外観と付属品

OpenCommの外箱はこんな感じです。

コンパクトにまとまっています。

開封した中身です。

opencomm-box

外箱を開けると、中に黒い箱が1つ入っています。

opencomm-contents-box

黒い箱を開けると付属品が入っています。

opencomm-contents-1

本体と充電ケーブル1本、保証書が入っていました。

付属品はかなりシンプルですね。

保証書に購入日を記載しておけばば、2年間の保証をしてもらえます。

opencomm-contents-3

小さなケースにイヤホンが入っており、ケースをそのまま持ち歩けるようになっています。

外出用にも使えて便利な構成ですね。

早速使ってみます。

OpenCommのレビュー

OpenCommは、ブルートゥースイヤホンです。

まずはブルートゥース接続でスマホやパソコンにつなぐ必要があります。

ペアリングする時は、音量の「+」ボタンを6秒ほど長押しします。

するとイヤホンの電源が入りペアリング状態になります。

手持ちのパソコンでBluetooth画面を開き、イヤホンが表示されるのを待ちましょう。

 

「接続」ボタンを押せば、ペアリングが完了します。

あとはYoutubeなどで音楽を流せば、イヤホンから音を聞くことができます。

OpenCommのメリット

OpenCommのメリット

①高い通話品質

②骨伝導イヤホンなので、耳に負担がかからず優しい

③Bluetoothイヤホンなので接続が楽

④バッテリー持ちがいい

⑤ケースがコンパクトで持ち運びも楽

①高い通話品質

OpenCommは、ビジネスで差がつく高性能DSPノイズキャンセリング・ブームマイクを搭載しています。
口元まで届くマイクが周囲の騒音を物理的にカットし、さらにDSPノイズキャンセリング機能が、キーボード音や家族の声などの雑音をデジタル処理で除去し、クリアな声だけが相手に届けます。
これは、通話用ヘッドセットとして最強の性能で、相手に聞き返されることが格段に少なくなりました!

②骨伝導イヤホンなので、耳に負担がかからず優しい

OpenCommは耳の穴に入れなくても耳付近の骨に近づけることで音が聞こえます。
つけっぱなしにしていても、耳に入れるタイプのイヤホンに比べて疲れにくいように感じます。
耳を塞がない骨伝導式だから、長時間使用でも耳が痛くならず、蒸れません!

③Bluetoothイヤホンなので接続が楽

OpenCommはBluetoothイヤホンです。
有線式ではないので接続にケーブルが不要で、本体の充電をしておけばペアリングのみで使えます。
ジムやランニングなど、運動中の利用にちょうどいいです。

④バッテリー持ちがいい

OpenCommは、最大16時間通話ができるため、一日中の会議でも安心の超長持ちバッテリーを搭載しています。
また、5分の充電で最大2時間の通話が可能な急速充電に対応しており、急な会議でも安心です。

⑤ケースがコンパクトで持ち運びも楽
OpenCommは、ケースが持ち運びもできるように設計されています。
イヤホン自体もコンパクトですので、持ち運びにもピッタリです。

OpenCommがおすすめの人

OpenCommはこんな方におすすめです。

おすすめの人

耳への負担を減らせる骨伝導イヤホンを使いたい方

・Bluetoothイヤホンにしたい方

OpenCommはBluetoothの骨伝導イヤホンです。

長時間使っても耳へ負担が少ないイヤホンを使いたい方や、Bluetoothのイヤホンを使いたい方にちょうど良いです。

OpenCommまとめ

OpenCommは写真などの保存や、持ち歩き作業用にぴったりです。

手のひらサイズでかさばらないのでとても使いやすいですよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA